仕事でポジティブマインドをキープする「割り切り力」

| | ,

こんにちは!今回、公式LINEのオンライン交流会で「仕事でポジティブマインドをキープする割り切り力」というテーマでお話ししました。このテーマは、日々忙しいビジネスシーンでの心の持ちようや効率的な仕事術に直結する内容として、多くの方にご参加いただきました。

今回の内容は、これまで私が経験してきた失敗や学びを基にしたもので、仕事における割り切り力の本質について共有しました。この記事では、そのポイントを3つに分けてご紹介します。

金田博之公式LINEのご案内はこちら

以下に表示している私のYouTubeチャンネルにそのショートバージョンの動画を公開しています。

割り切り力を高める3つのポイント

  1. 感情をコントロールする(切り捨てる)
  2. やるべきことを明確にし、やらないことを決める
  3. タイミングを見極めて決断する

1. 感情をコントロールする(切り捨てる)

割り切り力の第一歩は、感情のコントロールです。仕事の中でネガティブな感情やストレスが生まれるのは避けられません。しかし、それをそのまま抱え込むと、パフォーマンスが低下したり、人間関係に悪影響を及ぼしたりします。

私が実践しているのは、感情を一度「切り捨てる」という意識です。たとえば、嫌な出来事があった場合、それを深く考えすぎず、別の行動に移ることで気持ちをリセットします。リフレッシュの手段としては、カラオケや映画鑑賞、短い散歩など、自分が没頭できることを意識的に取り入れています。

2. やるべきことを明確にし、やらないことを決める

割り切り力を高める上で、優先順位をつけるスキルが欠かせません。その中でも特に重要なのは、「やらないことを決める」ことです。すべてを完璧にこなそうとするとキャパオーバーになり、本当に大切なことに集中できなくなります。

具体的には、タスクを緊急性と重要性で分類し、緊急でも重要でないものは棚卸しして排除します。定期的に自分のタスクやプロジェクトを見直し、何を削るべきかを決める習慣が大切です。

3. タイミングを見極めて決断する

割り切りのタイミングも重要です。早すぎる判断は問題の本質を見逃し、遅すぎるとズルズルと状況が悪化します。割り切りのタイミングを判断する際は、以下の2つを基準にしています:

  • 感情がコントロールできるかどうか
  • やるべきことが本当に必要かどうか

日頃からタスクの棚卸しや感情のリセットを繰り返すことで、より直感的に判断できるようになります。

まとめ

「割り切り力」は、感情をコントロールし、優先順位をつけ、適切なタイミングで決断することが鍵です。そして、そのプロセスを日常的に準備しておくことで、ポジティブなマインドをキープしながら仕事に取り組むことができます。

この公式LINEの企画では、こうした日々の仕事や生活に役立てられるテーマを取り上げています。ぜひ、皆さんの成長やスキルアップの一助となれば幸いです。引き続き、公式LINEを通じて一緒に学び、成長していきましょう!

 

各種チャンネルのご案内

最後までご覧いただきありがとうございます。皆さまのお役にたてる各種チャンネルをご案内致します。お気軽にご登録ください。

1. 金田博之LINE公式アカウント

公式LINEにご登録いただいた方に、無料の各種スキルアップ企画をご案内しています。

  • 毎月開催の無料スキルアップ勉強会のご案内
  • 過去の講演動画や資料が見放題の特別サイト
  • 公式LINEでの金田へ直接質問や相談

★ご登録はこちらから: https://lin.ee/4sBD2aIw2

2. 金田博之インスタアカウント

私の海外出張や旅を中心におすすめスポットを紹介。仕事だけでなくプライベートも充実していきます。

★フォローはこちら:https://www.instagram.com/kaneda_worldtraveler

3. 金田博之YouTubeチャンネル

毎月開催の講演動画のショート版を中心に覧いただけます。

★ご登録はこちら:https://www.youtube.com/@hiroyukikaneda

その他SNS

 

過去のブログ記事一覧はこちらです。

そして、当ブログの全体構成はこちらです。

最後に、私のプロフィールはこちらこちらです。

今日も明日も、あなたにとってよい一日でありますように! お互い切磋琢磨していきましょう。

Previous

自分を”ごきげん”にする日常のリフレッシュ法

本当にやりたいことを実現するための「夢実現・手帳術」

Next